そろばん教室のメリット
今や電卓を使用するのが当たり前の時代となっています。
電卓が当たり前の時代なので子供を持つ親の中にも「そろばんは不要」と考える人も多数います。
実際に実社会に出てそろばんを使用して仕事をするということはありません。
ということはそろばんを使ったテクニックは必要ないと言えます。
しかし、そろばん教室はまだ存在しているし習っている子供の数も一定数います。
ということはそろばんは効果があると考えている人もいるということになります。
そろばんのメリットについて考えてみます。
一般的にそろばん教室のメリットとしてあげられているのは
- 計算が早くなる
- 集中力がつく
- 右脳が活性化される
人間には右脳と左脳があります。右脳は音楽などの感覚的なものに使われ左脳は計算など日々の論理的なことに使われます。
最近の研究で珠算式の暗算で右脳が非常によく使われることがわかりました。
普段の生活では左脳を多く使うのでバランスが崩れがちになりますが、そろばんを習うことで右脳も鍛えられてバランスがよくなり判断力や記憶力も向上することになります。
小学校の低学年では算数が苦手という声もよくあるのでそろばんを習うことによって苦手が克服できれば親としてはうれしい限りです。
実用的ではないので効果はないと考えるのは早計なようです。
ロボット教室のメリット
ロボット教室と言う名前でもほとんどがプログラミングも教えているのでプログラミングも勉強することができます。
ロボット教室のメリットを書いてみます。
・集中力がつく
・問題解決力がつく
・2020年のプログラミング必須化に向けてプログラミングを学べる
料金を比較する
そろばん教室とロボット教室について料金を比較してみます。
料金が高いからいい・悪いというのではなく単純に比較しているだけです。
どちらの教室に通うかの判断の1つになると思います。
教材費
そろばんやロボット教室に限らず習い事をするには習い事に必要な道具が必要になります。
習い事を始めるには道具を購入しないといけません。
そろばん
そろばんがないと始めることができませんのでそろばんが必要です。
2000~3000円もあれば購入できます。アマゾンなどネットならもっと安く購入できます。
ロボット
ロボット教材を購入しないといけません。教室によっては教室側で準備するところもありますが、多くは必要となります。
購入先の選択肢はなく教室側から購入することになります。
ヒューマン・アーテックで3万ほど、レゴマインドストームで6万ほどです。
プログラミングをタブレットで行っている教室はタブレットの購入が必要な場合もあります。
教室によって異なるので詳しくは教室に確認するといいでしょう。
教材費に関しては圧倒的にロボット教室が高いことがわかります。
月謝
これは教室によって多少の違いはありますが、西院にある教室を参考にすると
そろばん教室は、
週1回、1回50分で4000円、週2回で1回50分、6000円
ロボット教室は
月に2回、1回90分、1万円
時間当たりに換算するとそろばん教室が圧倒的に安いということになります。
ただし、先生の占有率という意味で考えると
そろばん教室は、10人/回
ロボット教室は、5人/回
ぐらいが相場ですので占有率で考えるとそこまで大きくは違わないということになります。
ロボット教室は高いような気がするけど少人数でしっかり見てくれるのであればそこまで高いものではないかもしれません。
塾でいうと集団授業は安くて個別授業は高いのと同じです、金額だけで比較するようなものではありません。
料金を支払う親として料金は安いほうがうれしいものですが。
子供の熱中度は
そろばんもロボットもどちらも集中してできる習い事です。
しかしあえてどちらが集中力するかというとやはり遊びの延長的な感じがするロボット教室に軍配が上がります。
ロボット教室の継続度は非常に高く特に男の子の人気は抜群です。
90分授業が多いのですが、中には倍の180分で授業をする教室もあってそれでも全く問題はないぐらいです。
それぐらい熱中して行うものなのです。
習い事をさせている親からしてもいやいや通うより熱中して取り組んでくれるほうがいいことは間違いありません。
京都の西院のおすすめの店は?
そろばん教室・ロボット教室それぞれいいところ悪いところがありますが、以上のことを参考にして「そろばん教室」「ロボット教室」を選んでみましょう。
西院でそろばん教室なら、
「そろばん塾ピコ」
全国で550教室も運営されており安心して習うことができるそろばん塾です。
また、そろばんだけでなく英語も学ぶことができます。
ピコの詳細はこちら
西院でロボット教室は、
「スタディルームレオロボット教室」がおすすめです。
スタディルームレオロボット教室の詳細はこちら
どちらの教室にもメリットがあるどちらを選ぶか決めるのはあなたです。