夏休みはそろばん教室で学びませんか?(短期集中講座)

デジそろ夏期講座|スタディルームレオロボット教室西院店

そろばんは現代でも効果のある習い事

そろばんというと昔ながらの習い事でもありますが、現代でも人気のあるの習い事の1つです。
もちろん、現代はコンピューター全盛の時代ですのでそろばんをマスターして実務に使う事はありません。

では、現代においてそろばんを学ぶ理由としてどのようなメリットがあるかを書いてみます。

そろばんのメリット

  • 計算力・暗算力アップ
  • 右脳を鍛えられる
  • 集中力アップ
  • やる気や向上心が高くなる
このように古くからある習い事ですが、まだまだ人気があり学習効果もある習い事です。

デジそろは次世代型そろばん教室

そろばんは今も変わらず効果がある事がわかりました。
ここで昔ながらのそろばん教室ではなく今風にアレンジされた次世代型そろばん教室を紹介します。

デジそろというそろばん教室です。
アーテックが開発したアプリケーションと実際のそろばんを使ってそろばんを学びます。

従来のそろばん教室との大きな違いは大会や進級・昇段を目的をしないで計算力アップに特化しているという事です。
また、従来のそろばん教室のように丸付けの間の待ち時間をなくしています。

デジそろは短期間で計算力アップを目指します。
デジそろの機能を簡単に紹介します。

そろばんの基本

西院(京都市右京区)の新世代そろばん教室デジそろ
そろばんの基本的な使い方やみとり残を行う機能です。
実際にそろばんを使って計算していきます。わかりにく部分は、スタッフが丁寧に指導します。

やり方がわかれば演習問題を解いていきます。

読み上げ算・読み上げ暗算

西院(京都市右京区)の新世代そろばん教室デジそろ
従来のそろばん教室と同じくアプリケーションが数字を読み上げていきますのでそろばんを使って計算します。
間違えた場合、お手本モードをして正しい手順を見る事が出来ます。

フラッシュ計算

西院(京都市右京区)の新世代そろばん教室デジそろ
これも従来のそろばん教室と同じフラッシュ計算です。
数字が表示されていきますので計算していきます。
読み上げ算と同じくお手本モードがあります。

数トレ

西院(京都市右京区)の新世代そろばん教室デジそろ
これが従来のそろばん教室にはない機能です。
「百マス計算」や「かたてのともだち」「10さがし」など計算機能アップするための色々な機能があります。

楽しみながら計算力をアップを目指します。

デジそろ検定

デジそろは検定目指しませんが、デジそろ検定というものがあります。
15級から順番に1級まであります。

進級が目的ではありませんが、難易度アップの目安とモチベーション管理に役立ちます。

夏休み集中型そろばん教室

夏休みは最も長い休みであるため普段は出来ない習い事を行うにも適した期間でもあります。

そろばんに興味があるけどやった事がないお子様を対象にして夏休みの短期講座を開講します。
(基本的にそろばんの経験者は対象ではありません)

夏休みにデジそろやってみませんか?

講座内容

デジそろの15級のそろばんの基本から順番に行います。
受講期間で可能なところまで行います。

多くのお子様がデジそろの15級・14級までは進むと思います。
夏休み期間内でどこまで進むかは個人差がありますので一概には言えません。

期間内に使用するそろばんは持参して頂く必要があります。(基本的にそろばんのレンタルはありません)

対象年齢

小学1年生以上を対象とさせて頂きます。
(デジそろは文字が読めれば未就学児も対象としていますが、今回は小学1年生以上を対象とさせて頂きます。)

デジそろ対象

  • 算数が苦手子供
  • 計算が得意でない子供

日程

受講の方法は2パターンあります。平日の夕方に来て頂くパターンと昼間の時間に来て頂くパターンです。

都合でお休みをされた場合は、別の日に振り替えは可能ですが、当月内に振り替えをして頂きます。

7月分の締め切りは、2025/7/18(金)までとなります。
8月分の締め切りは、2025/7/31(木)までとなります。

平日の夕方コース
火曜日~金曜日で以下の時間の中から選んで頂きます。夏休みに入る前から受講して頂く事は可能です。

No. 時間
16:00~17:00
17:15~18:15

基本的には同じ曜日の同じ時間を選んで頂きますが、都合が悪い場合は他の時間に変更する事が可能です。

昼間のコース7月
7月の昼間コースとして以下を準備しました。都合が悪い日程がありましたらお問い合わせ下さい。

日付 時間
2025/7/24(木) 14:00~15:00
2025/7/25(金) 14:00~15:00
2025/7/29(火) 14:00~15:00
2025/7/30(水) 14:00~15:00

昼間のコース8月
8月の昼間コースとして以下を準備しました。都合が悪い日程がありましたらお問い合わせ下さい。

日付 時間
2025/8/1(火) 14:00~15:00
2025/8/3(木) 14:00~15:00
2025/8/8(火) 14:00~15:00
2025/8/10(木) 14:00~15:00

受講料

入会金は頂かずにリーズナブルな料金にさせて頂いています。

料金 ¥6,000
回数 4回

申し込み方法

デジそろの夏期講座の受講を希望される場合は、以下のボタンより申し込み下さい。

自動的に決済メールが送付されます。48時間以内に申し込み完了メールと受講の曜日・時間の確認メールを送付させて頂きます。

決まった曜日と時間で受講します。

デジそろ夏期講座の申し込み

キャンセルの扱い

7月受講 2025/6/27(金)まで可能
8月受講 2025/7/27(日)まで可能

キャンセルは電話ではなく問い合わせフォームからお願いします。

申し込みのクレジットカードに返金します。

アクセス

会場 スタディルームレオロボット教室・西院店
住所 〒615-0021 京都市右京区西院三蔵町15 富士ビル401
アクセス 阪急京都線の西院駅から徒歩2分

西院駅の西改札口を出て西大路通りを南に下ります。
少し下がるとモスバーガーがありその先にソフトバンクがあります。

その北側のビルとなります。
少し階段が上るとエレベーターがあるので4階まで上ります。
エレベーターを降りて左に行った部屋になります。

駐輪場はありませんので近くの有料駐輪場を利用下さい。
近くで最も安い駐輪場です。ファミリーマート前にあります。

よくある質問と回答

体調不良で休んだ場合はどうなりますか?

同じ月で振り替えて頂きます。振り替えの日はその時に問い合わせをして頂きます。

受講したいのですが、そろばんを持っていません。購入する必要がありますか?

少数ですが、教室のそろばんを貸す事が出来ます。

8月の受講を考えていますが、お盆の期間は受講出来ません。

別の期間で都合のいいで受講して頂く事になります

4年生ですが、参加は可能ですか?

4年生も参加をして頂く事が可能です。行う内容は低学年と同じになりますが、早く進めていく事になります。

夏期講座を受講して良かったのですが、通常授業も続けて受講が出来ますか?

継続して受講を希望される場合は通常の授業も受講して頂く事は可能です。

7月と8月の連続して受講していいでしょうか?

可能です。受講料金は同じ料金になります。

昼間の受講を希望していますが、1日だけ都合が悪い日があります。

希望日をお問い合わせ下さい。可能な範囲で問い合わせをさせて頂きます。